おすすめルート紹介

ケーブルカー清滝駅を右手に見ながら舗装路をしばらく進むと、琵琶滝へ向かう登山道の入り口へ到着します。

湿度を感じる山道を進み、分岐を右へ向かうと奥に滝が流れるお堂が見えてきます。

古くから瀧行の場として使われるこの場所で神聖な雰囲気を感じながらひとやすみ。
穏やかな時間を楽しんだら、もと来た道を戻り再び6号路へ。
都会の喧騒を忘れさせてくれるような小川の音や、鳥の声を聴きながら。

山頂付近まで来ると道が合流するので、しっかり案内を見ながら進みましょう。
山頂まで上るもよし、ケーブルカー方面に下りるもよし。

山ならではの自然を堪能したら高尾山口駅からケーブルカーに乗り、窓いっぱいに見える景色を見ながらふもとへ。
にぎわう参道を抜けて TAKAO 36 SAUNA へお越しください。