
FAQ
TAKAO 36 SAUNAをご利用の皆さまに、よくあるご質問について回答しております。分からないことがありましたら、いつでもお気軽にスタッフへお声がけください。
営業全般について
- Q. 営業時間は何時から何時までですか?
- A. 当該ホームページのフッターをご参照ください。シーズンによる変更はお知らせにてご案内します。
- Q. 予約は必要ですか?
- A. 土日祝は予約を優先しておりますが、予約なしでもご利用いただけます。ただし、混雑状況によってはすぐにご案内できない場合もありますのでご了承ください。
※現在予約システム構築中です - Q. 女性が利用できるスケジュールを教えてください。
- A. 定期的にレディースデイを実施しております。詳しくはこちらをご確認ください。
- Q. 年齢制限はありますか?
- A. 当施設は18歳以上の方にご利用いただける施設となっております。
- Q. タトゥーがあっても利用できますか?
- A. 小さなタトゥーであればご自由にご利用ください。
- Q. 喫煙所はありますか?
- A. 当施設は全館禁煙です。徒歩2分のケーブルカー清滝駅前に喫煙所があります。
- Q. 3F<山 yama>のあとに2F<麓 fumoto>への入室は可能ですか?
- A. 恐れ入りますが、あらためて規定の料金をお支払いいただき再入場となります。
浴室について
- Q. 浴室での飲食は可能ですか?
- A. 飲料水のみお持ち込みいただけます。フードの持ち込みはご遠慮ください。
- Q. 飲酒後の利用は可能ですか?
- A. 飲酒後の入浴は大変危険ですのでお控えください。
- Q. 館内での撮影は可能ですか?
- A. ドレッシングルームから先の浴室では、録画・録音ができる機器(スマートフォン、カメラほか)の使用は禁止となっております。
- Q. タオルは借りることができますか?
- A. ドレッシングルームにハンドタオル・バスタオルを用意してあります。限りがありますので1人1枚ずつまでのご使用にご協力ください。
- Q. サウナマットの用意はありますか?
- A. 各サウナルーム付近に用意されたサウナマットをご利用ください。使用後は軽く水で流してお戻しください。
- Q. サウナルームでの会話は可能ですか?
- A. サウナルーム内での会話はなるべくお控えください。
- Q. 個人のサウナハットやタオル、サウナマットの持ち込みは可能ですか?
- A. お持ち込み可能です。ただし当施設のゴミ箱への廃棄はご遠慮ください。
- Q. サウナルームへの飲み物の持ち込みは可能ですか?
- A. サウナルーム内へはお持ち込みいただけませんので、浴室内の専用棚に置いてから入室してください。
- Q. 貴重品の管理はどのように行いますか?
- A. ドレッシングルームの更衣ロッカーをご利用ください。施設内で紛失や盗難、トラブル等があった場合、申し訳ありませんが当施設は一切責任を負い兼ねます。あらかじめご了承ください。